« 投資にもっとも必要なものは? | メイン | バーゲンセール再び »

バランスシートの読み方

2005年05月17日 投稿者 S.W : 2005年05月17日 01:25

こんばんは。
今日は夜勤です。ダウ・ナスダック・先物・為替をぼんやり見てます。

全体の相場は低調ですが、弊社および個人的に見立てた銘柄は予想範囲内での上げ下げと言った感じでしょうか。


決算シーズンたけなわですが、皆さんは決算書をどのようにご覧になってますか?
CAN-SLIMに則って一株益の増加から見ていきますか?
オニールの提唱するCAN-SLIMは、多少の変更を加えれば今も大変有効なアプローチです。
それともバフェットロジーの視点で見ますか?


私達シュルツ・ベルガーは、決算書をそのまま見ません。
バランスシートにしても、そのまま見ません。
株式評価の為に、勘定科目の組み換えを実施していきます。
視点は、キャッシュフローなのですが、勿論CF書ではありません。
決算書の化粧を剥ぎ取り、投資判断を下すには素のままでは使いづらいのです。
正直、結構大変な作業で、日本企業向けの自動化を外部ベンダーさんにお願いしておりますが、そもそもの設計を理解できる人間が少なく、私の古巣であるA社出身の人間に手伝ってもらっています。
また、係数の設定にしても個人の判断が入るところも多く、悩ましいところです。
ボリンジャーバンドでもδの設定には経験が必要ですよね。
弊社では短期を中心とした考えではありませんが、中・長期でもそのような係数の設定にはある程度の経験を必要とし、安易に自動化できません。


これは弊社のアプローチの一つですので、残念ながらブログで公開はできませんが、無料メルマガでは『半蔵』のコーナー終了後に私『S.W』がちょっとだけ説明させていただこうかと考えています。『半蔵』のコーナー終了後の方が、読者諸兄におかれましても理解しやすいと考えましたので。
基本だけ簡単に解説させていただこうかと考えているのですが、それでも関数電卓をご準備いただいたくことになるかも知れません。こちらも悩ましいところです。


会員様には、レポートと同じような形式で、このアプローチ基礎部分のロジックを本サイトでお譲りしようかという話も出ています。
とは言え、日々の業務もありますので、期日はお約束できません。ごめんなさい。
追って会員様メールBoxの方にご連絡さしあげます。


『紺屋の白袴』とならぬよう、弊社の業務も日々コンサルタントの視点で見直していきますので、ご理解のほどをお願いいたします。

----------------------
■ご協力おねがいします。
(S.Wの励みになっています。)

にほんブログ村 株ブログへ

↑おかげさまで、微妙に上昇中です。

« 投資にもっとも必要なものは? | メイン | バーゲンセール再び »

株初心者・株入門者にも分かりやすく注目銘柄・推奨銘柄を解説するブログ