2月新規入会審査受付(~2/10)
2008年01月27日 投稿者 S.W : 14:51
お待たせ致しました!
本日より、Schelz Berger JAPAN 2月新規会員の受付を開始致します。
サービスの品質保持の為、今月も若干名のみの新規会員受付とさせていただきます。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
■2月新規入会審査日程
弊社では株式戦略レポートの配布(2月11日配信開始予定)の他、メールによる投資相談、企業研究レポートのダウンロードサービス等を提供させていただいております。
株式戦略レポートは会員様限定のサービスの為、
非会員の方がご利用いただくには入会手続きをしていただく
必要があります。
■2007年レポート実績(損切銘柄含む)
■詳しいサービス内容はこちら
個人投資家向け公式サイト:
サービスご案内
![]() |
Yさん 年齢/性別:50代、女性 |
Schelz Berger JAPAN ![]()
先月よりお世話になっている 先日は補足情報をありがとうございました。
|
![]() |
Nさん 年齢/性別:50代、男性 |
![]()
新年、明けましておめでとうございます。
|
![]() |
Tさん 年齢/性別:60代、男性 |
今月も、ご助言に従い満足な利益を手にすることが出来ました。 ありがとう。 ![]() |
2007年のレポート実績を更新致しました
2008年01月24日 投稿者 半蔵 : 00:00

下記URLより遷移できます。
2007年実績
月別では2、7、8、12月のパフォーマンスが芳しくありませんでしたが、その他の月が牽引し、概ね良好な成績となりました。
2008年もサブプライム問題を中心に全体が動くことになる見通しです。
今後とも弊社をよろしくお願い申し上げます。
----------------------
■ご協力おねがいします。
株ブログ村
1月新規入会審査受付(~1/14)
2008年01月03日 投稿者 半蔵 : 11:00
いよいよ新年の相場がスタートします。
本日より、Schelz Berger JAPAN 1月新規会員の受付を開始致します。
サービスの品質保持の為、今月も若干名のみの新規会員受付とさせていただきます。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
■1月新規入会審査日程
弊社では株式戦略レポートの配布(1月15日配信開始予定)の他、メールによる投資相談、企業研究レポートのダウンロードサービス等を提供させていただいております。
株式戦略レポートは会員様限定のサービスの為、
非会員の方がご利用いただくには入会手続きをしていただく
必要があります。
■詳しいサービス内容はこちら
個人投資家向け公式サイト:
サービスご案内
----------------------
■ご協力おねがいします。
ジャスダックとヘラクレス統合の動きに期待する
2008年01月02日 投稿者 半蔵 : 00:00

同協会はジャスダックの発行済み株式数の72.6%を保有し、かねてより利益相反などの問題から好ましくないとし、10月から特別委員会で協議を行ってきたという経緯があります。
今回の発表は当問題にメスを入れると共に、ジャスダックの自主経営路線の敗北を印象付けるものとなりました。
日証協と大証は年明けにも譲渡交渉を開始する見通しであるとみられ、大証は株式取得後、同組織が運営する新興市場「ヘラクレス」とジャスダックの統合を目指すものとされています。
昨今の不祥事・脈絡の無い上場などにより、新興市場の売買は冷え込む一方であり、値付かずの銘柄も多数見られるようになりました。ご存知のとおり、流動性の低下はそれだけで株式の価値を毀損します。
今回の流れは今後の札幌アンビシャスや福岡Q-Boardなどの再編の呼び水となることが期待されます。
今回の発表を皮切りに、効率的で信頼できる市場創りへと向かうことを願ってやみません。
----------------------
■ご協力おねがいします。
株ブログ村
新年のご挨拶
2008年01月01日 投稿者 S.W : 00:00
謹賀新年
旧年中は会員様、読者の皆様には
大変お世話になりました。
2007年はサブプライム問題、政局の不安定さなどにより、TOPIX、新興各指数ともに下落となりましたが、この難局を切り抜け、お客様にはお喜びいただいたと自負しております。
本年もSchelz Berger JAPANは個人投資家の皆様と共に歩みます。
Schelz Berger JAPAN スタッフ一同
---------------------------------------------------
個人投資家向け公式サイト:
http://schelz-berger.co.jp/